遊具(うんてい)のリニューアル
2024年7月23日 09時50分芝生広場のうんていのペンキ塗り作業を、地元業者さんがボランティア活動の一環で行ってくださいました。大変感謝しております。涼しい時期になったら、ポプラっ子の皆さん、いっぱい遊んでくださいね。
芝生広場のうんていのペンキ塗り作業を、地元業者さんがボランティア活動の一環で行ってくださいました。大変感謝しております。涼しい時期になったら、ポプラっ子の皆さん、いっぱい遊んでくださいね。
6年生が着衣泳を実施しました。体を浮かせるには、全身の力を抜くことが大切だということを学びました。
1学期も残り3日となりました。毎日、通学路の交差点や危険箇所で子供たちを見守ってくださり、見守りボランティアの皆様、本当ありがとうございます。
以前、沖縄県伊江村からいただいた平和交流の花「ハイビスカス」を体育館南側の花壇に移植しました。平和がいつまでも続くようにお世話をしていきます。
5年生が着衣泳を実施しました。ペットボトルやビニール袋を使って体を浮かせる方法を学びました。来週は6年生です。
1学期も残り1週間となりました。終業式に向け、各学年の代表児童の事前練習が行われました。少し緊張していましたが、当日は、胸を張って発表してください。
5年生が井通学習で手話でコミュニケーションをとる方のお話を聞きました。指の動きや形で自分の思いを相手に伝える手話。5年生の皆さんもあいさつの手話を学び、早速使っていました。ありがとうございました。
6月ごろから始めた生活科の1年「花を育てよう」、2年「野菜を育てよう」の学習。毎日お世話することで、今、たくさんのアサガオの花が咲いたり、野菜の実がついたりました。子供たちはとてもうれしそうでした。おいしそうです!
PTAの皆さんによる挨拶運動が行われました。元気な声で「おはようございます」とお互いに声を掛け合い、気持ちのよい朝のスタートでした。
「子供の心の成長と親の関わり」というテーマで第1回学校保健委員会が開催され、PTAの方、職員が参加しました。グループワークでは「ご飯の支度ができても、ゲームに夢中な子供にどのような声を掛けてたらよいか」話し合ったり、SCの先生から「小学生の変化と大人の関わり方」について講話を聴いたりしました。今後の子供との関わり方に役立てていきたいと思います。