学校日誌

はじめての

2024年1月18日 11時10分

3年3組
今日、初めて経験することがあります。
「今日は、初めて〇〇〇〇〇〇よ。」
朝、学級担任から聞いて、子供たちはわくわくしました。
それは・・・、

そうです。
理科室です。
「今日は、初めて理科室に行くよ。」
しかも
「理科室で実験するよ。」
と、聞いたので、たまりません。
わくわくすぎます。

ものの重さ、電子天びんを使って重さ(質量)を測ります。

初めに、予想を立てます。
「どれが重いかな・・・」

「多分これが重いと思うよ。」

そして、一つずつ測っていきます。

「なんgかな。」



「机をゆらさないようにちょっとはなれてみよう。」
という班もありました。

測定が終わって、みんなで結果を共有します。


自分たちで実験して結果をまとめ、
たくさん手を挙げて、
たくさん発見して、
たくさん学んで、
楽しい授業だったことでしょう。

朝練習

2024年1月18日 11時06分

1月18日(木)

登校後、支度を終えると、中庭に子供たちが集まってきます。
そうです、
ポプラっ子の
ブームは、
これ!






長縄8の字跳びです。
学級ごとに回数を計測しています。
日に日に上手になっていく自分たちの頑張りや良さを知り、
達成感と満足感を味わってほしいです。

心を落ち着けて

2024年1月17日 13時46分

5年生の子供から、
「今日は、硬筆ですが、心を落ち着けて書いているところを見てもらいましょう。」
という提案がありましたので、硬筆の様子を撮影しました。
こちらが5年生






偶然隣の教室の6年生も硬筆でした。



今日は、ダブルで硬筆です。

パチパチ パチパチ

2024年1月17日 13時21分

4年生の算数、そろばんです。
手の取るのは、1年ぶりです。
1玉 5玉 繰り上がりに繰り下がり
2本の指で パチパチ と玉を動かしていきます。







小学校では、足し算と引き算学習しますが、難しいです。

印刷 始めました

2024年1月17日 13時13分

2年生の図工では、紙版画の印刷が始まっています。
本体に

インクを付けて、

バレンでこすり、

インクの付き具合を見ながらはがしていきます。

すてきな作品ができています。



あったらいいな 「いいねボタン」
押してほしいな 「いいねボタン」

今日の風だと・・・

2024年1月17日 13時05分

1月17日(水)

1年生が、生活科の学習で何かのキットに名前を書いていました。
なんでしょう。


これを使います。

本体はこれです。

広げて絵を描きます。

できました。

仕上がったものを持って外に行きます。

今日の風はこんな感じ・・・

あがるでしょうか・・・。



あがりました。

凧揚げの学習の様子でした。

学校ピカピカ大作戦

2024年1月16日 13時08分

6年生は、家庭科で「学校ピカピカ大作戦」
校内をきれいにする活動の計画を立てていました。
まずは、「汚れとは」を洗い出しました。
水あか、
しみ、
カビ、
いろいろな意見が出ました。

そして、汚れを見つけに出掛けました。





この後、きれいにする方法をみんなで考えていくのかな。

食べ終わりそうです

2024年1月16日 13時06分

お約束していたので、5年生の教室に行きました。
「食べ終わりそうです」
とのこと。
せっかくなので、何枚か撮影しました。







シャッターチャンスは、いつですか?

毛筆

2024年1月16日 11時42分

4年生は、毛筆の学習です。
今日は、「白馬」の清書。
1画、1画、丁寧に書いていきます。
みんな真剣。
いいですね。







毛筆は、道具の準備が必須です。
筆をしっかり洗ってきてくださいね。

キレのある技に挑戦

2024年1月16日 10時52分

3年生の体育です。
マット運動に取り組んでいました。

後ろまわり


開脚後転


伸脚後転


今日は、「後ろ」がポイントのようです。

どれも大変難しいのですが、子供たちは「キレのある技」めざして、一生懸命練習していました。

そして、マットが終わると・・・、次は跳び箱のようです。
安全に気を付けて、みんなで準備します。



もちろん、こちらでも「キレのある技」に挑戦するはずです。