4.6
2023年4月6日 07時11分4月6日(木)
明日の入学式のため、この後6年生が登校し、準備を行います。
雨が降ってきています。
気を付けて登校してきてください。
6年生の教材園では、理科の学習で使うジャガイモが芽を出し始めました。
春休みに先生たちが種芋を植えたものです。
4月6日(木)
明日の入学式のため、この後6年生が登校し、準備を行います。
雨が降ってきています。
気を付けて登校してきてください。
6年生の教材園では、理科の学習で使うジャガイモが芽を出し始めました。
春休みに先生たちが種芋を植えたものです。
4月5日(水)
値域の方が、「旗振り講習会」を行いました。
ポプラっ子の安全を守ってくださっている方たちに感謝します。
4月4日(火)
サクラ、入学式、始業式までもつでしょうか・・・。
4月3日(月)
先生たちは、新学期の準備を始めました。
ポプラっ子のみなさんに会うのを楽しみにしています。
4月2日(日)
サッカーをしている子供たちに出会いました。
いよいよ3年生、新学期に向けてナイスキック!
4月1日(土)
令和5年度が始まりました。
地域のみなさん
保護者のみなさん
ポプラっ子のみなさん
本年度もよろしくお願いします。
春ですね。