子供たち0228
2024年2月28日 15時22分今日の子供たち
「P」は、ポプラの「P」
今日の子供たち
「P」は、ポプラの「P」
3年生
クイズ「何の授業でしょうか」
こたえ「社会科」
もしも火事になったら・・・
通報の仕方をよーく考えていましたね。ぺい
4年生です。ぺい
クイズ「何の授業でしょうか」
答え「外国語」
今日は、
「turn left」
「turn right」
の学習をするとのことでした。
春に向けて、剪定していない木をちょきちょきしています。
ど素人なので、どうしたものか皆目見当つきません。
【bifore】
【after】
【bifore】
【after】
どなたかに教えていただきたいです。
2時間目
体育館に5年生がいました。
リコーダーや鍵盤ハーモニカを演奏していました。
曲目は、「威風堂々」。
卒業式の中で披露します。
5年生も卒業式の練習中です。
2年1組の教室
「おじゃましまーす」
「何をしているのですか?」
「これでーす」
図工で描いた作品を持ち帰るバックに絵を描きました。
「写真撮ってください」
ということで、希望者の記念撮影をしました。
みんなに見てもらいたいんですね。ぺい
「夢に向かって学び合うたくましい子」
本校の学校教育目標です。
1年生の教室に行ってみましょう。
子供たちは、将来の夢について考えていました。
一人一人思い思いになりたいものを書きました。
将来なりたいものは・・・
夢に向かってがんばろう。ぺい
2月28日(水)
北(正)門 横にあるサクラです。
つぼみが膨らんできました。
春に向け、子供たちのつぼみも膨らんできていることでしょう。
給食が終わりました。
片付けです。
自分で使った食器を戻します。
ワゴン車が1階配膳室に運ばれてきました。
給食委員は、
食器や
食缶をコンテナーに戻します。
ワゴン車の台も拭きます。
これで給食委員の仕事は終わりです。
その後、職員は配膳室を消毒したり、給食車にコンテナーを乗せたり、牛乳やパン箱を返却したりします。
そして、明日も安全・安心に給食をいただけるよう準備をしておきます。
給食は、みんなの仕事によって成り立っているんですね。ぺい
給食の時間が近づいてきました。
配膳室には、ワゴン車が並んでいます。
スクール・サポート・スタッフが教室前までワゴン車を運びます。
もうすぐ給食です。
給食当番が着替えをします。
給食係(牛乳パック)は、前日のパックを回収箱に入れに行きます。
配膳台の上に食缶を並べます。
さぁ、配膳です。
いただきます。
給食の時間には、子供たちが仕事をします。
ぺい