学校日誌

なるほど、そういうことか

2023年12月19日 10時25分

12月19日(火)

6年生が、版画をはじめたというので、見に行きました。

おやおや、今年の版は、小さいなぁ。

しかも、コンパス使ったり、

定規使ったり、

おまけに分度器まで・・・。

版を見ると、1つの頂点を軸にしたデザインになってるし・・・。


いったい どういうことでしょう???
子供たちに聞いてみました。
すると、
「一版連結刷り」
と教えてくれました。

なるほど そういうことか。

あとすこし もうすこし

2023年12月18日 08時43分

12月18日(月)

朝の活動の様子です。
1週間が始まりました。
急に寒くなりましたが、元気に過ごせますように。








今週松は、終業式
冬休みまで あとすこし もうすこし

安全・安心に登校してきてください。

2023年12月15日 13時30分

「普段の様子をみんなで振り返って、ダメなところがあれば直して、安全に登下校するためです。」
「分団会の目的は?」と、6年生のMAさんに聞いたときに帰ってきた言葉です。

今日は、分団会、2学期の反省をしました。
・集合時刻を守れたか。
・並んで登校できたか。
・手を挙げて横断報道を渡れたか。
・地域の人に挨拶できたか。
・通学路を守って下校できたか。
・2人以上で下校できたか。
などなど、みんなで考えました。




みんなしっかり考えていて、立派でした。
安全・安心に登校してきてください。

シャッターチャンスです

2023年12月15日 13時20分

廊下を歩いていますと、5年生がランチョンマットの仕上げをしていました。
中から声が・・・
「シャッターチャンスです。今すぐカメラをもって来てください。」
ということで、カメラを取りに行きました。
今日、ランチョンマットの端を縫い上げ、出来上がりです。








裏表模様の違うマットを作った子もいました。
おしゃれさんですね。

What would you like ?

2023年12月15日 13時16分

5年生は、外国語で「What would you like ?」の表現を学習していました。

初めに、ゲームを行い、言葉に慣れ親しみます。



その後、ペアになって「What would you like ?」を使って聞き合う練習をします。





クロームのロイロノートを活用した学習でした。
うまく説明できないのが、残念です。

クロームで見ていたものは

2023年12月15日 13時03分

4年生は、クロームブックを見て、何かをしていたので、教室に入ってみました。
そうか、なるほど、版画の下絵ね。
検索して描きたい動物の写真を見つけ、スケッチしていきます。






写真のように書くことは、とても難しいのですが、よーく見て頑張っていました。

音を出して調べよう

2023年12月15日 12時48分

こちらも3年生です。
「音を出して調べよう」

音は、振るえて伝わることから、音と振動の関係を理解する単元です。
キットを使って学習をしていました。
子供たち同士で教え合いながら作ったり、実験してみたりして新たな発見があったようです。








中学1年生になると、振動数、振幅という言葉を学びます。

ふじの山

2023年12月15日 12時39分

3年生は、書き初めで「ふじの山」と書いています。
これは、今日の3年1組の様子です。




・むずかしいと思ったけど、いがいと書けたので良かったです。名前は、難しかったです。(OT)
・大筆で書くのは簡単そうと思ったけど、字の形を整えて書くのが難しかったです。でも、がんばりました。(YT)

紙版画 楽しそうです

2023年12月15日 12時33分

2年生(こちらは、2年3組)は、紙版画の学習中です。
外で撮った自分の写真を見て、顔→首→体・・・と作っていきます。






紙版画 楽しそうです。

クリスマスリースづくり

2023年12月15日 12時28分

1年生は、夏に育てたアサガオのツルを乾燥させて、リースを作りました。
秋見つけで集めた 松ぼっくりやどんぐり
家から持ってきた 綿、リボン、モール、ビーズ、ボンボン
を思い思いにつけていきます。










世界にたった1つのリースができました。
家で飾ってくださいね。