授業研究(6年国語)
2024年5月31日 19時15分研修主任の先生が提案授業をし、南小の教員全員が参観しました。今年度の研究主題「子供が主語になる授業づくり」の具現に向け、研修を深めることができました。
研修主任の先生が提案授業をし、南小の教員全員が参観しました。今年度の研究主題「子供が主語になる授業づくり」の具現に向け、研修を深めることができました。
養護教諭を目指す実習生が保健の授業をしました。準備していた成長曲線を提示すると、子供たちから多くの気付きや発見が引き出されました。あと、1週間です。がんばってください。
5年生が、昨日、今日と2日間にわたり、体力テストを実施しました。50m走、ソフトボール投げ、握力などに取り組みました。秋にもう一度あります。いっぱい運動をして、体力アップですね。
1年生が学校内を探検しました。初めて入る特別教室があり、わくわくどきどきでした。校長室では、校長先生がマジックショーを見せてくれました!
6年生が歴史学習のため、浜松市博物館、蜆塚遺跡を見学・体験しました。火起こし体験では、「なかなか火が起きない!火を起こすのが難しい」「こんなふうな道具を考えた縄文人はすごい!」と縄文人の生活を味わっていました。
3年生の学活で学級会が開かれました。司会進行、意見交換、まとめなど、すべて子供たちが進めていました。今回は、他の学級の先生も参観し、「自分たちで進行して、すごい!」「ちゃんと他の人の意見も聞いて、反応している」と感心していました。
5、6年生がジュビロ磐田一斉観戦に参加しました。子供たちの全力の応援が届き、逆転勝利を収めました。この歓喜を今日は楽しみましょう。
遠近感をうまく使うことで、実際には距離があるのにまるで平面に見えるように形や大きさ、貼る位置を工夫し、「ここから見ると○○に見える」ものを作りました。友達と話合い、試行錯誤しながら造形を楽しみました。
アミューズ豊田、茶畑、工場団地、桶ヶ谷沼ビジターセンター、福田漁港、磐田消防署、磐田警察署など、バスから見たり現地でお話を聞いたりと大変充実した校外学習になりました。
昼休み、クラスでドッジボールが行われていました。遊び係が中心となって、話し合って決めた遊びです。みんな楽しそうです。